2020.09.23
少しずつ涼しい日が増えてきましたね。
ふと見た木々がうっすら色づいているのを見て、秋の気配を感じるこの頃ですね。
そんなある日、いちいの村に年中のみんなで行ってきましたよ。
おNEWのブランコに、みんな大喜び。
どう?上手でしょ?
丸太渡りもできるよ~☆
おっとっと~!
バランスに気を付けて~☆
みんなで乗ったらたのしいよ~☆
びゅんびゅん風を切れ~♪
外が心地よいので、みんなの表情も素敵☆
そして…
みんなでご飯食べるとおいしいね~☆
思い切り体を動かして、
おいしいご飯も食べて、みんなで過ごす時間がとっても幸せ
な、年中さんたちでした☆
2020.09.11
園庭の入り口に、小さなおうちがあります。
その名もこもれびの家。
園庭にありながら、おままごとができる小さな一軒家です。
こっそりのぞいてみると、かわいらしいパーティーの準備をしていましたよ。
仕込み中です。
あれやこれやと話しながら、準備が進んでいきます。
「これ、ここに乗せたらおいしそう?」
「あ、ローソク立てなきゃ」
メインのケーキが完成し、準備万端。
「ほ~ら、ごちそうが出来ましたよ~☆」
とっても素敵な料理が並び、パーティーの準備完了☆
みんなで、森のパーティーを楽しんでいたのでした☆
とってもかわいらしくって、思わず微笑んでしまったのでした
2020.09.08
お盆を過ぎて、もう早いもので9月ですが、
日中は30度を超える日もあり、残暑が厳しい今日この頃ですね。
それでも子どもたちは暑さに負けず、園庭に飛び出して遊んでいますよ。
砂場では、水&泥遊びで盛り上がっていましたよ。
水をくみ上げるポンプがあるのですが、
友達のために一生懸命、くみ上げてくれる姿も。
「まだ出すよ~!」
「ありがとう♪」
と、やり取りがかわいらしかったです。
結構暑かったので大賑わいの、水泥遊び♪
砂場の近くには現在、魚釣りコーナーもありますよ☆
水に触れ、涼し~い!
釣りに夢中のみんな。
「つーれた!」
おっと、こちらは泥団子づくりに夢中です。
こっそり耳を傾けてみると…
「ねぇ、これもうちょっと固くしたいんだけど…」
「白い砂をこうやってやるといいんだよ」
試行錯誤している会話がかわいらしいです。
暑い中でも、熱中症に配慮しながら、
残り僅かな夏の季節を思い切り楽しんでいきたいと思っています。
次回は、園庭にある小さなおうち、
こもれびの家での様子を紹介します☆
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.