2019.12.27
もういくつ寝ると~お正月~♪
改元で盛り上がった令和元年が終わりを告げようとしています。
今年も、認定こども園桜台いちい幼稚園・保育園の保育を
いつも温かい目で見守っていただき、ありがとうございました。
『令』という一文字であらわされたこの1年。
みなさんは、どんな1年だったでしょうか。
先日、園でもちつき会がありました。
杵とうすを使って、みんなでもちつきぺったんこ☆
最初はつぶつぶしていたもち米も、
みんなで頑張ると少しずつ、なめらかなおもちに変身していきます。
杵はとっても重いけど、みんなでがんばりましたよ~☆
おもちができた後は、みんなで形を整えました。
鏡餅、上手にできるかなぁ?
みんな感触を楽しみながら、上手に作っていたのでした。
これで、お正月の準備もばっちりですね♪
今年も大変お世話になりました。
来年も職員一同で頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさん、よいお年をお過ごしください
2019.12.26
最近は空気がキーンと冷え込む毎日が続いていますね。
そんな時は体を動かして温まろう!
ということで…
ぶどう組でバター作りに挑戦することに…♪
栄養士さんに説明を聞いて…
「へぇ!振ったらできるんだ!」
と、みんな関心。
でも、少し振ったくらいじゃバターは完成しないので…
グループに分かれて、協力することに♪
こんなアクティブな振り方で頑張っているお友達も…♪
「疲れたー!!!」
なんて口では言っていても…みんなの顔は、とってもかわいい笑顔。
無事にバターが完成したのです。
そのバターはというと
おやつの時間にお芋にかけて、サツマイモバターにしてみんなで食べました!
最後まで、おいしくて楽しいバター作りなのでした!!!
2019.12.18
もう少しでクリスマスですね。
桜台いちい幼稚園・保育園にも、13日・16日・17日にクリスマス会が行われました。
年長さんの会の様子を今回は少しご紹介~♪
わくわくするクリスマスの音楽が鳴る遊戯室に集合した年長さん。
まだ、サンタさんは到着前。
迷子になってはいけないと、みんなで楽しいクリスマスソングを歌って踊って呼ぶことに☆
みんな大きな声とのびのびとしたダンスを見せてくれました♪
すると
「にぎやかな声に誘われてきましたヨ~!!!」
来てくれたサンタさんとクイズ大会☆
みんな正解するたび大喜びしたり、間違った時はがっかりしたり・・・
とっても感情豊かに楽しんでいました。
サンタさんもなんだか楽しそう。
サンタさんだけでなく、先生も出し物のプレゼント♪
手拍子をしながら、みんなで盛り上げてくれました。
そんなみんなにお礼のプレゼントを持ってきたというサンタさん。
ところが・・・
「大変デース!トナカイさんとプレゼントを乗せたそりを忘れてきてしまいました~!」
と、あわてんぼうのサンタさん。
「え~!!」
と、困った声を上げるみんなでしたが、
サンタさんはトナカイさんを呼ぶ素敵な方法を思い出して教えてくれました。
それは、『キャンドルサービス』
ろうそくに願いを込めて吹き消せば、きっとトナカイさんに会えるということで・・・
ろうそくのプレゼントをもらい、慎重に火を持つみんな。
「なんかあったか~い」
「きれいだね~」
と声が上がります。
遊戯室の電気が消えると、
そのきれいさに、思わず歓声が上がりました。
『メリークリスマス!』
と吹き消せば、鈴の音が聞こえて・・・
トナカイさんがやってきてくれました。
もちろんプレゼントも持ってきてくれて、子どもたちは大歓声。
一人ひとりプレゼントをもらいました☆
お礼をしっかり言えていた年長さん。とっても素敵でしたよ~!
そして楽しい会はあっという間に終わり・・・
サンタさんはこの時期大忙し。
「次の子どもたちのところに行かなくては~、ミナサーンさようなら~☆」
と、旅立っていきました。
みんな、ありがとう!を伝えて、別れを惜しんでいたのでした。
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.