2019.06.24
今日は、年長さんはいちいの村へ。
天気も良いので、とっても嬉しそうに「いってきま~す」と出発していきましたよ。
さて、そんな年長さんがいない間に、年少中さんは秘密の作戦実行中。
縦割り保育で挑戦です。
なにかというと…
『年長さんお泊り会頑張ってね!』の心をこめた、プレゼントづくりです。
今年はかわいらしいホッピーちゃんを作って、お部屋に飾れるオーナメントに。
年長さんがドキドキしているお泊り会を頑張れるように、みんなで応援です。
お部屋をのぞくと・・・
一生懸命力を合わせているかわいい姿がたっくさん。
ほら、ここに貼ってごらん。
一緒にやったからできちゃった~♪見て見て~☆
ちゃ~んと、年少さんもばっちり年中さんのお話を聞いて頑張っていました。
「どこに貼る?」って聞いたり、これ、やってごらん」と声をかけてくれている年中さんも
とってもやさしくて素敵でした。
おかげでとってもかわいらしいホッピーが出来上がりましたよ♪
年長さんもこれで、パワーをいっぱいもらって
お泊り会をエンジョイできるに違いありませんね!
プレゼントする日が楽しみですね☆
2019.06.18
6/15(土)の運動会は、時々霧雨が降る、曇り空の中でしたが、
子どもたちは楽しそうにロボタンのお祝いをしてくれましたね!
保護者の皆様にも、天候が不安定な中、温かく見守ってくださり、
たくさんの声援を送ってくださり、ありがとうございました。
さて、そんな運動会の取組期間中は、一生懸命頑張っている姿がたくさん見られましたよ。
乳児さんも、ポンちゃんと仲良くなってポンポンボールをもらうため、
パワーをためました。
ポンちゃんが出てくるたびに、ポンちゃん~と呼びかけていました。
変身するのもとっても楽しそうでした♪
年少さんは、可愛いくまさんに変身☆
くまたくんから、クマのぬいぐるみをもらうため、奮闘しましたね。
年中さんはロボットに大変身☆
ブロック城を守る、ロボット兵隊から、”パワーブロック”をもらうため、ポンポンを振り振り☆
そんな頑張るみんなを、ロボット兵隊も見ていました。
「次は頑張るから、見ててよ!」
と、話しかける姿がかわいらしかったです。
年長さんはパズル大王。
最初は、「どうせお前たちには無理だろう!」と言われていましたが・・・
自由遊びでも頑張って、力をためましたよ。
パワーがたまると、心を一つにするパワーがたまる”はちまき”ももらい
気合十分。
だんだんと、年長さんの頑張りがパズル大王にも伝わっていったのです。
そして当日。
あのかっこいい姿は、みんなの頑張りの結晶でした。
運動会当日、みんなの頑張りに、じーんと感動することばかりでした・・・♡
そして後日…
誕生日をお祝いしてもらったことがとっても嬉しかったロボタンが、
乳児さんのところに遊びに来ていました。
一緒に踊って、写真もパシャリ!
とっても嬉しそうなロボタンとみんななのでした。
これからも、まだまだおもちゃワールドの世界を楽しんでいきたいと思います☆
ぜひ、おうちでもお話をたっくさん聞いてみてくださいね♪
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.