2016.12.19
さて、もうすぐみんなが待ちに待っているクリスマス。
サンタさんはくるかな??
子どもたちはあちらこちらで、
「サンタさんにもらうプレゼントもう決めた?」
「サンタさんに手紙書いたよ!」
なんて、クリスマスの話題でもちきり。
そんなある日の保育園。
0,1,2歳児のクリスマス会はじまりはじまり~☆
みんながかぶっているのは、この日のために作ったとっておきのお手製帽子☆
とっても似合ってるでしょ?
何が始まるんだろう?ドキドキです。
先生が読んでくれるクリスマスの絵本やペープサートのお話に真剣に聞き入ったり・・・
みんなでクリスマスの歌を歌ったり・・・
クリスマスの雰囲気をうきうきしながら楽しんでいると、
そんな楽しい声を聴きつけて、みんなの前に現れたのは・・・・
赤い帽子に大きな白い袋を持ったサンタさん☆
みんなの目はキラキラです。
みんなの楽しそうな姿をみて、サンタさんもとっても楽しい気持ちになったんだって。
一人一人にプレゼントをくれました。
ちょっぴりドキドキしながらもらっている子も、うれしくって満面の笑顔の子もいましたよ。
サンタさんにありがとうの気持ちを伝えると、また、サンタさんは次の友達にもプレゼントを届けに行ったのでした。
こうして、クリスマスの雰囲気を存分に楽しんだ0,1,2歳児のみんななのでした♪
2016.12.19
大雪が数日間降り、あたりはあっという間に真っ白。
子どもたちは歓声を上げて外に飛び出しています。
そんな寒い冬のある日。
寒い中でも体を動かす心地よさ、楽しさを知る機会を・・・
ということで、年長さんのヨガ教室が開催されました。
よがっていったいなんだろう?
とってもからだがあたたまる、魔法の方法なんだそう。
ヨガっていってもポーズをとって・・・というわけではなく
声を出して、とにかく走る!
広い保育園の遊戯室でのびのびと!
肩を組んであっためあおう♪
たくさん動いたら、休憩も忘れずに・・・
友達と一緒なら、体を動かすのも、それだけで楽しくて・・・
笑顔まんてん、心も体もぽかぽかの年長さんでした♪
これからも寒い冬は続くけれど、
みんなで遊ぶ楽しさを寒さに負けずに味わおうね!
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.