2020.12.25
メリークリスマス☆
第2弾
まずは年中さん。
サンタさんを呼ぶための、ローソクに火をつけて、厳かな雰囲気。
今年はキャンドルサービスはコロナウイルスの影響を鑑み、先生たちのローソクで行いました。
それでも、暗闇に光るローソクの日に
「きれい…!」
と、声がこぼれていましたよ。
ふ~っと吹き消すと、待ちわびていたサンタさん登場☆
一緒にダンスを踊ったり、気になる質問をしてみたり。
トナカイさんとも触れ合いました。
そして、最後には、よいこのみんなにプレゼント☆ということで
ウキウキのみんななのでした☆
☆☆☆
そして最後は年長さん。
サンタさんがすぐに見つけてくれたので、年長さんは特別、
クリスマスにちなんだクイズも一緒にやりましたよ。
みんなクリスマスのことを知っていることに、サンタさんも驚いていました。
一緒に踊ったり、
トナカイさんともたくさん触れ合いましたよ。
プレゼントをサンタさんから受け取るときには、
ちゃんと自分で順番を見て並び、
受け取るときには「ありがとう!」をしっかりと伝えていましたよ。
「見て!手紙がついてる~☆なんて書いてあるのかなぁ?」
一生懸命手紙の内容を読む姿も見られました。
年長さんも夢いっぱいに、クリスマスの雰囲気を満喫したのでした☆
2020.12.25
今年も雪が降りつもり、今日はホワイトクリスマスですね。
コロナウイルスの影響で様々な行事の変更を余儀なくされることが多い日々ですが、
今年も桜台いちい幼稚園・保育園には、あわてんぼうのサンタクロースがやってきましたよ。
かわいらしい飾りを作って、サンタさんを待ちわびていた乳児さん。
みんなで紹介し合いっこ。
クリスマスのパネルシアターを見て、ワクワクどきどき。
『サンタさ~ん』
優しそうなサンタさんが、プレゼントを持ってみんなのところへやってきました。
一人ひとりにプレゼントをもらいましたよ。
ちょっぴりドキドキしていたお友達もいましたが
みんなで「ありがとう」もできました。
最後には、一緒にダンス♪
サンタさん
「楽しかった~☆」と大喜びでした。
☆☆☆
さて、お次は年少さん。
みんなで遊戯室にあつまり、ドキドキワクワク。
遊戯室のクリスマスの雰囲気に、みんな歓声を上げて顔をほころばせていました。
ローソクに願いをかけて、
「サンタさん来てください」と唱えると。
サンタさん、登場~!!
サンタさんとダンスダンス~♪
そんな声を聞きつけて、サンタさんが忘れたプレゼントをトナカイさんが届けてくれました。
お待ちかねのプレゼント。
しっかり並んで「ありがとう」のお礼も伝えて、もらうことが出来ましたよ。
いいでしょ~☆
夢いっぱいの雰囲気の中、とっても嬉しそうでかわいらしい年少さんなのでした。
2020.10.29
秋晴れが気持ちいい本日。
秋の味覚、鮭の体の仕組みなどを知る機会として、鮭の見学会を開催しました。
じゃん!
じゃじゃん。
オスとメスの鮭です。
乳児さんは恐る恐る、つんつん。
「ねぇ、これなあに~?」
始めてみる体の中に興味津々です。
ニコニコしながら感触を楽しんでいましたよ。
そして、年長さんは鮭の体のおはなしを聞きましたよ。
みんな興味津々で聞いていましたよ。
へぇ~こんなに冷たいんだね。
こっちはざらざらするよ~!
秋の味覚をじっくりと知る機会となりました。
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.