2021.01.28
年が明け、雪も十分につもり、いよいよ本格的な雪遊びがスタートしています!
うんどう公園には、6つのチューブコースと、そりや米ぞりコースがあり、子どもたちは、好きなところを選んで
滑っては急いで登り、また滑っては登り、何度も何度も楽しむ様子が見られています。
「このコースはけっこうスピード出るよ」「今度はこっちを滑ってみよう!」と
コースによる違いを感じて選択しながら楽しんでいたり、「一緒にのろう!」と二人乗りをして
楽しさが倍増になって大喜びしていたり、歓声が響く毎日です♪
また、園舎裏には「チューブの坂」もあり、長い坂を滑り降りるスリルを楽しんでいます。
日々、雪質の変化を感じながら、その時々の楽しみ方を感覚で知り、生き生きと挑戦する姿に
北国ならではの子どもたちのたくましさを感じています。
2021.01.28
新年を迎え、少しずつ進級・進学に向けた保育を進めているところです。
乳児2歳児くるみ組の子どもたちは、春から、これまで過ごしてきた園舎から、幼稚園児と一緒の園舎へと移ります。
新しい環境に慣れ親しんでいけるよう、幼稚園の遊戯室で遊んだり、幼稚園のお友達と一緒に遊ぶ時間を少しずつ楽しんでいます♪
2021.01.20
ある日、ほっぴーちゃんが「みんなで遊べるように!」と『ほっぴーらんど』へ招待してくれました。
もらった地図を見ながらどんなものがあるか興味津々です♪
ほっぴーらんどにはどんなコーナーがあるのでしょうか。
まずはりんご組です。
トンネルやジャングルジムがあり、思いっきり体を動かして楽しんでいますよ♪
隣のどんぐり組へ行くと、楽しい曲がかかっていて、マラカスや鈴を持ってダンスダンス☆
次はプレイルームです。
ここではプラレールやおままごと、ブロックをして楽しんでいます!
最後はくるみ組です。
年長さんの太鼓の音楽が流れ、お兄さんお姉さんになりきってかっこよく太鼓をたたきます。
「どっこいしょ!」「はっ!」と気合の入った声も聞こえてきます!
次回はどんな遊びのコーナーがあるか楽しみだね♪
MENU
個人情報保護について
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.