2016.08.08
北海道の七夕は8月7日☆みなさん、昨日はどんな願い事をしましたか?
自由の森では、認定こども園となった今年度、園行事として初の試み『七夕の集い』を行いましたよ♪(昨年度までは、毎年夏休み中のため特別な行事としては行っていませんでいた。)
森の中から調達した笹の葉を束ね、みんなのお願いごとを書いた短冊を飾りました☆
0歳から5歳まで、りんご・どんぐり・くるみ・ぶどう組のみんなが広ーい遊戯室に集まってきましたよ!
お返事もげんきいっぱいです!!
織姫や彦星のこと、天の川のこと、二人を助けてくれたカササギの話などなど、七夕のお話をたくさん教えてもらいました☆
そして何やら、この日は彦星と織姫が園に遊びに来てくれるんだとか・・・楽しみに待っていると、どこからか悲しげな二人の泣き声が?!二人の様子を真剣に心配するみんな。
「そうか!」とひらめいたのは、さすが年長さん!
「川が天の川じゃないからだ!そうだ!みんなでお星さまを見つけてあげる!」
そうして、お外にお星さま探しにレッツゴー!優しい星の精が一人ひとつの☆をプレゼントしてくれました。
みんなで一つ一つ、星をぺったん☆どんどん川のように長くなっていきます!
みんなのおかげで、素敵な天の川の完成☆織姫と彦星は無事に会えることができたね♪
この後みんなで七夕の歌を歌い、楽しい時間はあっという間に過ぎました。
織姫さん、彦星さん、また来年会えるのを楽しみにしていますね~♪
一人ひとりの願い事、お空に届き、どうか叶いますように・・・☆
MENU
個人情報保護について
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.