2021.10.26
鮮魚体験の日、活魚を触る時間になると
大興奮の子どもたち!
この日、遊びに来てくれた魚は 鮭のほかに・・・
あぶらこ・カワハギ・クロガレイ・イシモチガレイ
タコ・うなぎ の 7種類☆
「ぬるぬるする~!!」
「もってみたい!」とうなぎを掴もうと
必死な子どもたち・・・
しかし、元気いっぱいなうなぎが
なんと逃げ出してしまったのです!
「きゃー!!!」と騒然としていましたが、
無事に水の中に戻すことができましたよ ♪(笑)
続いて、大人気のタコです!
「ちゅーされた♡」と嬉しそうな子や
「ゆびにくっつくのこわい~!」と恐る恐るな子
いろんな表情をしながら楽しんでいましたよ♪
そのほかにも
たくさんのおを触って
感触を楽しみ、遊戯室が水族館のようでした🐡☆
この日は給食で 鮭のごま焼き が出て
実際に見た魚が給食になったことで
「こんないろになるんだね!」
「がんばってたべる!」と意欲的な子どもたちでした
美味しかったね♡
今後も様々な食育体験を
経験していけるようにしたいと思います♪
2021.10.20
いちいの遊戯室の中から「うわ~!ぬるぬる!!」
「ざらざらしてる!」「ちゅーされたー!」
そんな声があちこちから聞こえたある日・・・。
いつもお世話になっている魚屋さんのご協力で
鮮魚体験を行いました♪
(学年ごとに分けて実施しました)
解体された鮭と6種類の活魚を
連れてきてくれました。
鮭のオスとメスの違いや・・・
Q 鮭のメスのお腹に入っている卵は何かな・・・?
(答えは すじこ✨)
Q 鮭の心臓はどこにあるかな~??( 答えは 首✨ )
などのクイズをして、鮭について
楽しく知ったいちいの子☆
お話を聞いた後は、近くで
鮭を観察したり触って感触体験を行いました!
「ぷにぷにしているよ!」「つめたいね~!」と
興味津々の子どもたち!
年長さんは
「このきずはどうしたのかな?」
「どこかにぶつかったのかな!」と
友達同士で考え合う姿も・・・
さすが年長さん☆
そしてこのあとはみんなが
楽しみにしていた活魚とのご対面!!!
その様子は、またお届けします♪
お楽しみに!!
2021.10.12
絵本が大好きな子どもたちに
いろいろな絵本の読み聞かせをしていると、
「つぎ、よんであげる~」とKくん!
お気に入りの絵本を持ってきて・・・
「きゅうりは~きゅっきゅっきゅ♪」
「ぴーまんはぴっぴっぴ♪」
元気な歌と手あそびを見せてくれましたよ。
小さな先生の周りは
楽しい歌声が響いていましたよ♪
今日は2歳児を中心とした異年齢児との
可愛らしい姿のご紹介でした!
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.