2020.09.17
9月のある日、年長さんが勢ぞろい。
だってこの日は、『年長スペシャルデー』!!
実は7月に予定していた『お泊り会』がコロナウイルス拡大防止のために延期になっていたため…
9月にお泊りはしないものの、特別な思い出になるように『年長スペシャルデー』を行うことに。
「年長スペシャルデーって何があるのかな~」と心が躍る年長さん。
さぁ、まず初めに外に出発です!
とうもろこしの『とうちゃん』から皮をむくお手伝いを頼まれたみんな。
ふむふむ、こうやって育つんだ…。
と、とうもろこしのことを知ったところで…
むきっ!
むきむきっ!!
きれいに向けたよ!!
おっきいのが出てきたよ~!!
みんな大賑わいです☆
さてお次は…と遊戯室に戻ってみると、そこには胸に黒いハートが張り付いたしょうへい先生が。
なんと鬼に悪い心に変えられてしまい、いちいの村に行くためのバスチケットを奪ってしまったとのこと!
そこに現れた『いちいレンジャー』が助けを求めます!
「クイズに答えてみろ!」と悪い心のしょうへい先生から挑戦が。
もちろん受けて立ついちいのみんなです。
一体どんなお題を出されるのか、みんな真剣…。
難しい問題に正解すると、
思わずガッツポーズも飛び出します☆
さらに難題は続き…
「縄跳び30回飛んでみろ!」の声にも、
年長担任は負けないよ!!
(見事30回飛ぶことに成功しました☆)
無事にバスチケットを取り返し、みんなのパワーでしょうへい先生の心も元通りに…。
ほっとしたね!
さぁ、みんなでスペシャルメニューの昼食です♪
普段の給食では出ない特別メニュー!
みんなおなか一杯になったね♪
さぁここからはいちいの村へしゅっぱ~~~~つ!!
出発の直前に雨が降ってきてしまいましたが、カッパと長靴で準備ばっちり!
到着後はおやつを食べたり…
外で駆け回って遊んだよ!
雨の村も楽しいね。
木々の葉の音 涼しい風 鳥の声…
そんな平和な村に、またもや何かが起ころうとしています。
私たちは…ホッピーちゃんのお友達☆
(担任や園長先生たちが変装です♪)
バラバラになってしまったホッピーちゃんの手紙を取り戻すため、スタンプラリーに出発です。
不思議な帽子の先生がいたり…
ゴージャスな園長先生が!
こうして無事に手紙を取り戻したものの…
なんと大切な宝物が『いっそうあん』という建物に住むおばけちゃんに奪われてしまったとのこと!!
ちょっぴり怖いけど、みんなで心を一つにすればきっと大丈夫…!
(みんなの先にはおばけちゃんがいます)
グループのお友達とドキドキを乗り越え、お宝を取り戻すと、それはお家のひとからのメッセージペンダントでした。
「だいすきだよ!」「がんばってね」などの励ましの言葉に、涙がにじんだ子もいましたよ。
頑張ったあとには…
夜ご飯!
お昼にむいたとうもろこしが!
カレーと一緒にいただきま~~~~す!!
いっぱいおかわりした子もいましたよ!
食後は自分のコップを洗ったよ。
やってみるのも楽しいね~。
さぁ、どんどん日が暮れて、暗闇に包まれるいちいの村…。
そこに明るい炎の光!
キャンプファイヤーの始まりです!
こんなに暗い村は初めてだね。
ドキドキするけど楽しいね。
きっとずっと忘れないよ!
みんなで花火もしましたよ!
思ったより雨も降らず、楽しむことができた『年長スペシャルデー』。
記念写真をパチリ☆
さぁ、お家の人に楽しかった思い出話を持って帰ろう!
いつもとは違う道を遠回りして、夜の景色を堪能しました。
帰りたいけど、まだ楽しみたい…
そんな気持ちを胸にしながら…
到着した時には、夜に浮かぶ輝くいちい☆
みんなを「おかえり!!」の声が迎えてくれたよ!
保護者の皆様、準備やお迎えありがとうございました!
お泊りはできなかったけど、たくさんの思い出ができたことでしょう。
みんなと過ごしたこの一日が、将来心の支えとなるよう願っています。
卒園まであと少し…。
いっぱい楽しもうね!!
2020.09.08
ぬりぬり、ぬりぬり。
一生懸命、手で絵の具を塗っているのは…年長さん。
「みてみて!手も黄色になったよ~!」
じつはみんなでおみこし行列で担ぐおみこしを作っていたのです。
「ここ、まだ色がついてないな~」
と一生懸命。
毎年、年長さんが秋の実りに感謝して、みんなでおみこしを作り、担ぐのです。
こちらはちょうちょに…
まつぼっくり!
どんなおみこしにするか、みんなで相談もしたよ。
色塗りの後の別の日には、飾りも付けたよ。
「ここ、もっとキラキラつける?」
ちょっとずつ、時間をかけながら…。
さぁ、出来上がり!
そしていよいよ…おみこし行列の日!!
わっしょい!わっしょい!
天気が心配されましたが、晴天に恵まれ、暑い日差しの中で元気いっぱいに担ぎました!
例年は町内を回っていましたが、今年は密を避けるために園庭で実施しました。
それでもみんなの元気な声が響き渡っていましたよ☆
2020.09.07
1号園児の夏休みが終わるころのある暑い日に、2号園児のみんなで公園に出かけました。
いつも遊びに行く公園とは違い、ちょっぴり遠くてのびのび広い公園です☆
滑り台もみんなで滑れるね!
そんなに高くないけど、あっちこっちから登れるよ☆
こちらは高いところから!
眺めがいいね☆気持ちもいいね。
シャボン玉を飛ばしてみたり…
みんなでお弁当も食べたよ。
やっぱり戸外で食べるお弁当は最高☆(ちょっと虫さんにドキドキした子もいるけどね)
今度は冬休みにもお出かけできるかな~
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.