2017.02.24
先日、
PTAの皆さまが、
ノースサファリの移動動物園を招待してくれました!
“いちい動物園に変身する”と知った日から心待ちにしていた子どもたち。
さて、
可愛らしい動物と触れ合う
可愛らしいいちいっ子をどうぞご覧ください!
キチンとお話を聞いてから触れ合わないとね。
まずは、
最も人気の『うさぎ』と『モルモット』との触れ合いから♪
はい!どうぞ!!
1歳児さんもビクビクしながらエサやりにも挑戦しましたよ!
たくさん抱っこできて、
とっても嬉しそうでした♪
お次は『リクガメ』です。
なんと大人も乗れるのです!!
ドキドキするけど触ってみたよ!
みんなを乗せてくれてありがとうカメさん♪
さてさて、
最後は『ヘビ』と『トカゲ』です。
これにもみんな興味津々!!
触れない子もいたけれど…
意外とみんな触っていましたよ~
さすが『いちいの子』!!
年長さんは首に巻きまくってましたよ~!
なかなかできない経験をできて楽しかったね♪
これも保護者の皆さまのおかげです!
本当にありがとうございます♪
ちなみに―――
先生たちも、
す~~~~~っごく楽しんでました♪
やったね!!
役員さんも、
お手伝いありがとうございました!!
そして、
ずっと抱っこしてましたね。
本当にすごい!!!!(笑)☆
2017.02.14
大変ご無沙汰しております!
N-1は毎年絶対に楽しみにしてくれている方がいるはず!!
ということで、
久しぶりの更新となります。
2月といえば『節分』。
いちいには、
とっても恐ろしい鬼が集まってくるのです。
もちろん節分の由来である
「子どもたちが元気で健康に過ごせますように」
という思いを込めて、
みんなで「悪い心」を退治するのです。
そこは忘れずにご覧ください!
お待たせしました~
『N(泣き)-1 グランプリ2017』開催!!
まずは年少さん。
こんなに怖いと思わなかったよね(笑)。
必死さが伝わってきますね。
続いて年中さん。
鬼との対決はほとんどが2回目です。
頑張って〜!!
後ろ! うしろ〜〜〜〜!!!!!
最後は、良い心の鬼さんに戻ったみたい。
タッチしてるし。。。
でもやっぱり・・・なかなか怖いよね(笑)
お待たせしました!
年長さんは園生活最後の戦い(?)です!!
気合が入ってたよ〜
園生活最後ということもあり、
先生たちも気合が入って写真どころではありませんでした。
すみません・・・。
いちいの豆まきは、
子どもたちの頑張りのおかげで
無事に鬼退治できました!
優しい心をもった”いちいっ子”、
みんなが元気に育ちますように♪
お〜し〜まい☆
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.