2015.09.25
今回は『秋祭り』の帰りの様子で~す。
欲しい物を買えたかな?
楽しい一日だったね☆
2015.09.24
なんだぁ~?(玄関のタルチョらしき旗を見て)
秋祭りだからつけたんだよ(園長)
一瞬間があり・・・
うお~っ! あきまつり―――!!
と元気に階段を駆け上ったMくん。
この日は『秋祭り』の2日目、
“縁日”の様子をお届けしま~す。
あいにくの雨模様だったので、
全て園内で行いましたよ。
それでは、
さっそく園内を覗いてみましょう♪
すごい人ごみ。
PTAいちいマーケットは大盛況!!
この日までに、
お母さんたちがたくさん準備をしてくれたおかげです。
また、
楽しいゲームコーナーもありました。
これにもお母さんたちが大活躍!
なので、
子どもたちも大いに楽しんでくれたのです。
昭和のスターのようにキマッタ写りのRくん(左)。
卒園児のお兄ちゃん・お姉ちゃんも、
たくさん来てくれましたよ。
来てくれてありがとう。
保護者のみなさまに感謝です。
本当にありがとうございました。
そして、
お疲れ様でした。
また来年ね☆
2015.09.18
心配していた天気がウソのよう。
みんなの祈りが届きました!
(一番心配してたのは職員だけどね)
スッキリした秋晴れの『秋祭り』一日目、
“お神輿行列”をお届けします。
まずは―――
集会で気持ちを高め、
“いちいの村音頭”でスタート!!
(いちいの村音頭♪ ってのがあるのです)
た~のし~ たのし~ い~ちい~のむら~ それ!!
そして、
“お神輿行列”へ―――
わっしょい!! シャン♪ シャン♪
わっしょい!! シャン♪ シャン♪
わっしょい!! シャン♪ シャン♪
わっしょい!! シャン♪ シャン♪
お神輿を担ぐのは年長組さん
年少中組さんも“鈴”や“なる子”を片手に
おはやしを頑張りました!
シャン♪ シャン♪
な~んと一番後ろには、
もっと小さい組さんも頑張ったのです!!
シャン♪ シャン♪
いっぱい歩いたね。
そ・し・て―――
いっぱい泣いたね。
(悲しくなったからです・・・)
? ? ?
おっとーーーっ!?
すでにお疲れモードの友達が~
前から2番目のKくんで~す。
最後までしっかりねぇ~
年長組さんが自分たちで一生懸命作った神輿での“お神輿行列”。
とても重かったことでしょう。
小さい組からのお囃子や、
保護者のみな様からの応援もたくさんもらいました。
だから頑張れたね♪
みんな大変お疲れ様でした☆
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.