2015.04.24
4月初めのことです。
じつは、
どんぐり組さん(保育園・預かり保育)でもいち早く、
(前の日に自分で作った)双眼鏡を持って園内を探検したのでした。
そして、
次の日は・・・
散歩しながら、
(双眼鏡を使い)春の発見を楽しんだのでした。
草や花以外に、
虫も発見しました。
季節の移り変わりを感じたかな?
最後は―――
公園でも遊んだどんぐり組さん。
もちろん、
園に戻ってからは、
手洗いとうがいをしましたよ♪
楽しかったね☆
2015.04.24
前日、
みんなでお友達探しをした年中さんに、
素敵なプレゼントが!?
それは・・・
“ピ”から始まるプレゼント♪ だというのです。
「ピアノ?」
「ピクニック!?」
なんだろう~??
正解は~~~
ジャ~~ン!!
『ピザ』でございます★
探検のときに助けたお友達のみんなが、
「どんなピザが好き~?」と
みんなにピザの生地(塗り絵)を
プレゼントしてくれたのです♪
この日は、
年中さんになってから初めてのクレヨン!
あらためて、
みんなで使い方を確認しながら
自分だけのオリジナルピザを作っていました。
どんどん美味しそうな匂いがしてきたよ~★
園生活が始まり、
約束事確認が多い日が続きましたが、
子どもたちはとっても楽しそうに活動できたようです。
良かった 良かった。
やっぱり子どもたちは、
ただ言われて覚えるよりも
意欲的なときに取り組んでいる方が
吸収する力がたくさんあるようです!
きっと、
これで約束事もバッチリだね♪
みて★
何味かな?
ピーマン?
アボカド??(笑)
もちろん活動だけではなく、
自由遊びも存分に楽しんでいるいちょう組さんです。
男の子は、
お得意のブロック遊びや―――
女の子は、
大好きなおままごと♪
椅子がお家に変身してる~
こんな珍事件も起きていました~!!
挟まってますよ~(笑)
クラスにもすっかり慣れてきたみたいですね♪
まだまだ不安が多いお子さんを送り出す皆さんは、
もっと、も~っと心配だと思います。
一つひとつ、ゆっくりゆっくり、安心して過ごし、
「楽しい♪」と思えるよう頑張っていきますので、
今後とも、
一緒に子どもたちを見守っていただけるようお願いします。
年中さんばかりになってしまい、
すみません・・・
今後は、
可愛らしい年少さんや、
お兄さんお姉さんになって色々なことを頑張っている
年長さんもお知らせしますので、
もうしばらくお待ちください。
では、
次回もお楽しみに♪☆
2015.04.22
お待たせいたしました!
新年度初めてのブログでございます。
ドキドキしながら始まった園生活。
どんな風に過ごしてるでしょうか?
覗いてみましょう!!
この日、
「私のお友達が迷子になっちゃった~」
泣いているお友達が・・・
さっそくお友達を探しに、
園内の探検に出発する優しい年中さん!
玄関、小鳥小屋、廊下、職員室など、
探検していく途中に園内の約束クイズがあり、
それを正解していくと
次々とお友達が見つかって大喜び!!
新入園の子どもたちは、
初めての場所に興味津々で探検しながら・・・
進級の子どもたちは、
あらためて・・・
園内の約束を楽しく知りましたよ☆
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.