2022.06.28
毎日暑い日が続いていますが、
今週はなんだか怪しい天気予報ですね・・・☔
大人が少し憂鬱になる雨の日も、
子どもたちにとっては
お気に入りのカッパを着たり、
長靴を履いたりできる特別な日ですよね♪
いろんな気持ちを子どもたちと
共有していきたいなと思う毎日です。
さて、
毎年いちいの子どもたちが
楽しみにしている水遊び・泥遊びが始まりました!
1歳児ももぐみさんでの
泥遊びの様子です!
(その日の気温に合わせてお湯を使用します)
(どろおんせんだ!あしをいれてみよう・・・)
(やっぱりからだもいれちゃおう!!
すこしあったかいな♪)
こちらも仲良く身体から浸かっています♪
泥の感触気持ちいいでしょ?☆
「て、あらってるんだよ~」
そぉ~っと、そぉ~っと川を渡っています。
それぞれが泥の感触を感じ、
どろんこになりながら
ダイナミックに楽しんでいますよ🌟
この時期は、
着替えが多くなってしまいますが
子どもたちが泥や水や、様々な自然物に
触れながら遊びを楽しめるよう
保育を行っていきます。
また、泥遊びをしようね♡
今度は水遊びの様子もご紹介します!
そして、
もうひとつ!
2歳児ふじぐみさんが育てているきゅうりも
少しずつ大きくなってきていますよ🥒
今日もみんなで
「おおきくなあれ、おおきくなあれ」と
パワーを送っていましたよ☆
花が咲くのはいつ頃かな・・・?❀
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.