2022.06.17
毎日お話の世界で冒険をしてロビィの
ネジを元に戻すために頑張っているいちいの子。
そんなある日、
2歳児ふじぐみのTくんが
保育室の仕切り板を見てとポツリ。
「せんせい、これ ろびぃ のねじじゃない?」
ジッ~と見て、
取ろうとしてもなかなか取れないそのネジ。
「(やっぱり)ちがうか~」となったのですが、
そこからふじさんみんなで保育室内の
ネジ探しに発展!
「ここにも!」
「ここもあるよ!」と
たくさんのネジを発見しました☆
お話の世界の話に入り込むうちに、
実際に使われているネジや様々なものに
興味をもついちいの子たち。
遊びの中から自然に学ぶということが
いちいの保育の素敵なところだと
あらためて感じます!
そんな今日、
もう一つ素敵なことがありました♪
以前1歳児ももぐみさんで植えたヒマワリの種が
芽を出しました☆
「おぉ~!」
ぱちぱち
手を叩く子どもたち♪
子どもたちはヒマワリの生長を、
私たちは子どもたちの成長を、
見守っていきます☆
MENU
All rights reserved, Copyright (C) 学校法人北邦学園.